人気ブログランキング | 話題のタグを見る

201107 倉吉淀屋

■201107 倉吉淀屋
本日の最終は倉吉の「倉吉淀屋」旧牧田家住宅の見学。県指定文化財で大きな建物である。
歴史的な背景はちょっとおいといて、ヘリまねの一人として見学。
久しく来ていなかったから、このような建物の存在も知らなかった。てっきり白壁ばかりかと思っていました。
H19年、20年に修理されたという建物にはいると、「すっご!」と言葉が出た。
大きな建物。改修した部分がすぐわかるように改修されている。一つ一つの部材がおおきい。
がまずは最初の印象。


201107 倉吉淀屋_b0010162_09325167.jpg
201107 倉吉淀屋_b0010162_09333952.jpg
201107 倉吉淀屋_b0010162_09342563.jpg
すぐ目に入った耐震壁
201107 倉吉淀屋_b0010162_09353058.jpg
差鴨居
もわず、「やるな~!」と、感心する。天井を見上げるとこれはまたすごい。
201107 倉吉淀屋_b0010162_09373486.jpg
「ここまでやるか~」とさらに関心。これでもか!これでもか!の伝わってきそうだ。色

合わせをしていないから余計に目立つ。
201107 倉吉淀屋_b0010162_09405009.jpg
床挿しなどの言葉は見つからない。
奥に入ると座敷はさらに大きくなる。なんじゃあ~。外観からは想像がつかない。
201107 倉吉淀屋_b0010162_09434171.jpg
12.5畳の間
201107 倉吉淀屋_b0010162_09450506.jpg
201107 倉吉淀屋_b0010162_09452897.jpg
201107 倉吉淀屋_b0010162_09460442.jpg
違い棚

隣の部屋も広い。
201107 倉吉淀屋_b0010162_09482378.jpg
201107 倉吉淀屋_b0010162_09490045.jpg
中の間
201107 倉吉淀屋_b0010162_09494414.jpg
201107 倉吉淀屋_b0010162_09503013.jpg
201107 倉吉淀屋_b0010162_09505534.jpg
201107 倉吉淀屋_b0010162_09512137.jpg
十分楽しませていただいた建物でした。ヘリマネ講座にはうってつけの建物でした。









# by venex2 | 2020-11-08 09:56 | 七転八倒

201107 倉吉淀屋

■201107 倉吉淀屋
本日の最終は倉吉の「倉吉淀屋」旧牧田家住宅の見学。県指定文化財で大きな建物である。
歴史的な背景はちょっとおいといて、ヘリまねの一人として見学。
久しく来ていなかったから、このような建物の存在も知らなかった。てっきり白壁ばかりかと思っていました。
H19年、20年に修理されたという建物にはいると、「すっご!」と言葉が出た。
大きな建物。改修した部分がすぐわかるように改修されている。一つ一つの部材がおおきい。
がまずは最初の印象。


201107 倉吉淀屋_b0010162_09325167.jpg
201107 倉吉淀屋_b0010162_09333952.jpg
201107 倉吉淀屋_b0010162_09342563.jpg
すぐ目に入った耐震壁
201107 倉吉淀屋_b0010162_09353058.jpg
差鴨居の継ぎ手
おもわず、「やるな~!」と、感心する。天井を見上げるとこれはまたすごい。
201107 倉吉淀屋_b0010162_09373486.jpg
「ここまでやるか~」とさらに関心。これでもか!これでもか!の伝わってきそうだ。感心しすぎて思わずこえがでる。

色合わせをしていないから余計に目立つ。だからよいという人もいれば、だからだめという人もいる。
201107 倉吉淀屋_b0010162_09405009.jpg
床挿しなどの言葉は見つからない。
奥に入ると座敷はさらに大きくなる。なんじゃあ~。外観からは想像がつかない。
201107 倉吉淀屋_b0010162_09434171.jpg
12.5畳の間
201107 倉吉淀屋_b0010162_09450506.jpg
高麗紋のへり
201107 倉吉淀屋_b0010162_09452897.jpg
床の間の天井
201107 倉吉淀屋_b0010162_09460442.jpg
違い棚

隣の部屋も広い。
201107 倉吉淀屋_b0010162_09482378.jpg
201107 倉吉淀屋_b0010162_09490045.jpg
中の間
201107 倉吉淀屋_b0010162_09494414.jpg
201107 倉吉淀屋_b0010162_09503013.jpg
201107 倉吉淀屋_b0010162_09505534.jpg
201107 倉吉淀屋_b0010162_10020917.jpg
十分楽しませていただいた建物でした。









# by venex2 | 2020-11-08 09:56 | 七転八倒

■200912 白山ろく民族博物館

■200912 白山ろく民族博物館 No2
年代がずっとさかのぼって江戸時代末期
文久2年(1862)ごろの旧尾田邸
茅葺の建物だが萱がずっと下まで。土間までついているのが特徴。「なばい小屋」というらしい。
元々このようなたてもので、改造した部分が萱が途中で止まっている。
根葺き小屋とも書かれている。日本民家語彙集によると「根葺き小屋・・。主屋の一形式を指す呼称。
合唱を組んだ茅葺屋根だけで柱を省略した建物。
白峰村付近の農家」と書いてある。
古来の縄文式住居などの叉首工法が巨大化したようなものかな。
■200912 白山ろく民族博物館_b0010162_10515530.jpg
■200912 白山ろく民族博物館_b0010162_10543339.jpg

柱を省略とあったが幾度もの改修をしたのだろう。
住みやすいように部屋として広くとってある。
■200912 白山ろく民族博物館_b0010162_10531164.jpg
■200912 白山ろく民族博物館_b0010162_10535100.jpg

# by venex2 | 2020-09-21 11:02 | 七転八倒